MARCA(大阪) MARCA HAZY MINT MARCA HAZY MINT ミント、ライム、レモンを使ったビール。ホップは、モザイク、シトラ、タラスを使用。かなりミントの風味が強く、ライムの風味も感じられる。簡単に言うと、モヒートのビール版みたいな感じ。ほのかに甘い感... 2021.11.25 MARCA(大阪)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング TORUS Simcoe(#394) うちゅうブルーイング TORUS Simcoe(#394) DDH IPA。ホップは、シムコーのみ使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味。それから、ベリーやライチ、白ブドウのような風味も。ジューシーで、少し甘い。ボディ... 2021.11.24 うちゅうブルーイング(山梨)
Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works NIGHT RIDER ROUTE26 Derailleur Brew Works NIGHT RIDER ROUTE26 セッションIPA。レモンやオレンジ、トロピカルフルーツのような風味が感じられる。フローラルな感じやハーブっぽい風味も。麦の風味が意外と主張す... 2021.11.23 Derailleur Brew Works(大阪)
丿貫など 弘明寺丿貫 煮干三種の重ね極塩ソバ 弘明寺丿貫 煮干三種の重ね極塩ソバ 八戸産特級青口、銀付き伊吹いりこ、九十九里特撰背黒を使っているそう。煮干のことは、詳しく分からないのだけど、何だかとても高級そうな響き。たぶん高品質な煮干なのだと思う。そのせいなのか、いつ... 2021.11.22 丿貫など
Wiilibald(カナダ) Wiilibald Where the f*** is Ayr? Wiilibald Where the f*** is Ayr? トリプルIPA。ホップは、シトラ、ギャラクシー、アマリロを使用。フレッシュなグレープフルーツ、オレンジのような風味。トロピカルフルーツのような風味も少し。ジュ... 2021.11.22 Wiilibald(カナダ)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Chipotle Pale Ale ヨロッコビール Chipotle Pale Ale ペールエール。チポトレという燻製した唐辛子を使用。ホップはTalusを使用。ほのかに辛味が、感じられるビール。トロピカルフルーツのような風味がほのかに感じられ、フルーティー... 2021.11.21 ヨロッコビール(神奈川)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング STARDUST ぶどう(#393) うちゅうブルーイング STARDUST ぶどう(#393) FRUIT IPA。巨峰などのぶどうを使ったビール。ホップは、シトラ、ネルソンソーヴィンを使用。当然ながら、めちゃめちゃぶどう風味。ジューシーで、少し甘い。酸味もほ... 2021.11.20 うちゅうブルーイング(山梨)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW鬼熱IPA 鬼伝説 NEW鬼熱IPA HAZY IPA。ホップは、クライオポップ、ザーツ、シトラ、アマリロ、モザイク、ギャラクシー、テイラスを使用。オレンジ、グレープフルーツのような風味。ほのかにメロンのような風味も感じられる。それから... 2021.11.19 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング FOMALHAUT TRIPLE IPA うちゅうブルーイング FOMALHAUT TRIPLE IPA TDH TRIPLE IPA。オレンジ、桃、リンゴ、パイナップルなどのトロピカルフルーツのような風味。ホップはシムコー、クライオシムコーを使用。少し甘い感じがあ... 2021.11.18 うちゅうブルーイング(山梨)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET INABU FRESH HOP FARMHOUSE ALE -稲武フレッシュホップファームハウスエール- Y.MARKET INABU FRESH HOP FARMHOUSE ALE -稲武フレッシュホップファームハウスエール- FARMHOUSE ALE。要はセゾンで良いのかな。ホップは、カスケード、センテニアルを使用。自社農... 2021.11.17 Y.MARKET BREWING(愛知)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング WAVE(#388) うちゅうブルーイング WAVE(#388) DDH IPA。ホップは、シトラ、エニグマを使用。白ブドウ、ライチ、桃、グレープフルーツのような風味。少しメロンのような風味も。口当たりは柔らかく。ジューシーで、少し甘い感じがする... 2021.11.16 うちゅうブルーイング(山梨)
COEDO(埼玉) COEDO 囍雨-Kiu- COEDO 囍雨-Kiu- 台湾のSUNMAIとのコラボビール。馬告(マーガオ)というスパイスと、白麹を使っているそう。レモン、グレープフルーツなどの柑橘の風味が目立ち、フルーティー。それから生姜のような風味や、ハーブっぽい... 2021.11.15 COEDO(埼玉)
丿貫など 弘明寺丿貫 八戸せんべい汁蕎麦 弘明寺丿貫 八戸せんべい汁蕎麦 具沢山なお蕎麦。以前、食べた「せんべい汁」は、確かにこんな感じだった。見た目も、スープも確かに「せんべい汁」。具材のせんべいは、しっかりとスープに浸す。パリパリの状態から、スープを吸って、だん... 2021.11.15 丿貫など
Passific Brewing Passific Brewing Better Passific Brewing Better スタイルは、Bitter。カラメルのような風味や、麦の風味。それから、グレープフルーツ、洋梨やドライフルーツのような風味も感じられ、フルーティー。ボディは、ミディアム。炭酸抑え... 2021.11.14 Passific Brewing
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET メガ盛りTropic Haze Y.MARKET メガ盛りTropic Haze ヘイジーWIPA。ホップは、Mosaic、El Dorado、Galaxy、Sabro、Talusを使用。それから、クライオポップも使っているみたい。トロッとした感じがあり、... 2021.11.13 Y.MARKET BREWING(愛知)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Full Hop Alchemist v18 West Coast Brewing Full Hop Alchemist v18 Hazy Double IPA。ホップは、Strata、Idaho7、Idaho7 Cryo、Talus Cryoを使用。桃、グレープフルー... 2021.11.12 West Coast Brewing(静岡)
丿貫など 弘明寺丿貫 ペペロンニーボチーノ 弘明寺丿貫 ペペロンニーボチーノ 泡立った煮干スープのお蕎麦。ベースは、大好きなペペロンニーボ。ニンニクが効いていて、旨いのよね。ペペロンニーボは、少し辛味があるのだけど、今回は辛味強めの印象。それに、少し酸味もある感じ。酸... 2021.11.11 丿貫など
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング PLASMA(#396) うちゅうブルーイング PLASMA(#396) SMOOTHIE SOUR ALE。パッションフルーツ果汁、マンゴー果汁、グアバ果汁など使用。マンゴー、パッションフルーツ、オレンジなどの風味。酸っぱいビールなんだけど、ほのか... 2021.11.11 うちゅうブルーイング(山梨)
丿貫など 弘明寺丿貫 煮干三種の重ね塩ソバ 弘明寺丿貫 煮干三種の重ね塩ソバ 境港産金鯵、銀付き伊吹いりこ、九十九里特撰背黒を使っているそう。スープは、煮干の風味がしっかりと。塩気はほどよく。上品な感じのするスープで、とても美味しい。いつもと違う柔らかめの麺も、スープ... 2021.11.10 丿貫など
Brew Dog(イギリス) BrewDog Triple Hazy BrewDog Triple Hazy New England IPA。ホップはモザイクを使用。桃、トロピカルフルーツのような風味。ハーブっぽい風味も。口当たりは柔らかく、滑らか。ボディは、やや重め。アルコール度数が高いけど... 2021.11.09 Brew Dog(イギリス)