スポンサーリンク
NAMACHAん Brewing

NAMACHAん Brewing なまちゃんのラオホ

NAMACHAん Brewing なまちゃんのラオホ ラオホ。これは良い。思った以上に、ラオホ。煙というか、ピートっぽい風味しっかり。ここまでしっかりとしたラオホだとは、思ってなかった。後味に、少しベリーや柑橘。ボディは、ミ...
Burley Oak(米 メリーランド州)

Burley Oak 100 CITRA

Burley Oak 100 CITRAトリプルドライホップドダブルIPA。ホップは、シトラを使用。オレンジのような柑橘の風味が強く。少しベリーや、トロピカルフルーツの風味。フローラルな感じも少々。少し甘い感じがあり、ジューシー。...
Karl Strauss(米 カリフォルニア州)

Karl Strauss Squawk Box

Karl Strauss Squawk BoxIPA。ホップは、Citra、Talus、Krushを使用。グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘が強め。ベリーや、トロピカルフルーツのような風味も。フローラルな感じも、少々。甘やかな感...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール Farmhouse Grisette

志賀高原ビール Farmhouse Grisetteグリゼット。ホップは、信州早生を使用。原料に、菖蒲、山椒を使用。独特のハーブのような風味。和柑橘のような風味があって、山椒も少し。それから、レモングラスなどのハーブ。なんとなく胡...
Bootstrap

Bootstrap Double Lush Puppy

Bootstrap Double Lush PuppyJuicy IPA。ヘイジーIPAだと思う。ベリー、桃、それからグァバなどのトロピカルフルーツ。少しグレープフルーツ、オレンジ。ハーブっぽい風味も少し。やや重めのボディ。苦味は...
HARLAND

Harland Samurai Drunk

Harland Samurai DrunkウエストコーストIPA。ホップはmモザイク、コロンブスクライオ、チヌーク。草、木材のようなスパイシーな風味が強く。オレンジ、ミカン、グレープフルーツのようなふうに。少しベリー、それからトロ...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 青鬼ピルスナー ロックver.

鬼伝説 青鬼ピルスナー ロックver. ホッピーなピルスナー。グレープフルーツ、オレンジのような風味。ベリーのような風味も。たぶん通常の青鬼ピルスナーとだいぶ違うと思う。かなりホップが効いているけど、麦の風味も感じられる。炭...
Pizza Port(米 カリフォルニア州)

Pizza Port Summer Visit

Pizza Port Summer VisitIPA。ホップは、チヌーク、シトラ、クリスタル、ストラータ。レモン、グレープフルーツなどの柑橘。少しベリー、トロピカルフルーツも。ほのかに木材を思わせるスパイシーな風味。苦味ほどよく、...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール THE FAR EAST(製造年月:20.01)

志賀高原ビール THE FAR EAST(製造年月:20.01)Barrel Aged Imperial House IPA。おそらく2020年に買って、冷蔵庫保管してあったもの。2020年というと、コロナ真っ最中の頃。いつまでも...
Fidens

Fidens Accelerant

Fidens AccelerantダブルIPA。ホップは、シトラ、ネルソン、モトエイカ、ラカウなど使用。白ブドウ、ライチのような風味が強く。グレープフルーツ、ライム、 ベリーのような風味も。草っぽい風味やハーブのような風味が、強く...
丿貫など

NIBOSHIMANIA ペペロンタコニーボ

NIBOSHIMANIA ペペロンタコニーボタコが載った、ペペロンニーボ。タコの日限定メニュー。スープは、通常版と一緒なのかな。お肉の代わりにタコなのだろうけど、スープとタコの相性いいな。通常のお肉より、タコの方がスープに合ってい...
サンクトガーレン(神奈川)

サンクトガーレン 超湘南ゴールド

サンクトガーレン 超湘南ゴールド 本当に久しぶりに飲んだ。通常版の2倍の果実を使用した湘南ゴールド。オレンジ、ミカンなどの柑橘の風味が強く。なんとなくフルーツキャンディーを思わせる甘やかな風味。少し甘く、ジューシー。苦味は、...
丿貫など

NIBOSHIMANIA サザエのいりこん〜サザエ出汁といりこの冷かけ〜

NIBOSHIMANIA サザエのいりこん〜サザエ出汁といりこの冷かけ〜 サザエを使った「いりこん」穏やかなサザエの風味が感じられる。磯っぽいサザエ独特の風味が、とても合う。昆布を使っているせいか、トロッとした感じのスープ。...
丿貫など

NIBOSHIMANIA キンアジニボジュレ

NIBOSHIMANIA キンアジニボジュレ久しぶりに食べたニボジュレ。食べたのは、1年ぶり以上かもしれない。今回は、金鯵煮干のスープ。ジュレ状の冷たいスープが、麺によく絡む。そもそも鯵のスープがめちゃめちゃ美味しいところに、麺に...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA 銀ラベルver.

志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA 銀ラベルver.ヘイジーIPA。ホップは、VISTAなど使用。グレープフルーツ、レモン、ライムのような風味。白ブドウ、それからライチやグァバなどのトロピカルフルーツのような風味も。草...
Finback(米 ニューヨーク州)

Finback Grain Finished

Finback Grain FinishedダブルIPA。久しぶりのFinback。ホップは、シトラ、アザッカ、ワイメアを使用。桃、マンゴー、ベリーなどの風味。グレープフルーツなどの柑橘も少し。なんとなくココナッツのようなミルキー...
箕面ビール(大坂)

箕面ビール ロッキンおさるIPA

箕面ビール ロッキンおさるIPAIPA。センテニアル、カスケード、シトラ、シムコー、アマリロを使用。グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘。少しベリー、トロピカルフルーツも。麦の風味、草、木材のようなスパイシーな風味が少し。ほのかに...
HAZY LABO(埼玉)

Hazy Labo Peacharine

Hazy Labo Peacharine ヘイジーIPA。ホップは、ピーチャリンを使用。桃、オレンジ、ライム、グレープフルーツのような風味。トロピカルフルーツも。少しココナッツのような独特の風味も感じられる。ジューシーだけど...
Alvarado Street

Alvarado Street Eruption

Alvarado Street EruptionヘイジーダブルIPA。ホップは、シトラ、シムコー、エクアノット、ネルソンを使用。オレンジ、ベリー、桃、トロピカルフルーツのような風味。少し甘く、ジューシー。少し草っぽい感じや、スパイ...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング CORE(#1114)

うちゅうブルーイング CORE(#1114)DDH WEST COAST DIPA。ホップは、Citra、Krush、Nectaron、Cryo Nectaron、Cryo Nelson Sauvinを使用。オレンジ、グレープフル...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました