West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing HARMONIC DREAMS West Coast Brewing HARMONIC DREAMS Extra Dank West Coast Double IPAとのこと。オレンジやグレープフルーツのような風味。草っぽい感じやハーブっぽい風味、それから... 2021.04.01 West Coast Brewing(静岡)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 New world Hazy IPA 伊勢角屋麦酒 New world Hazy IPA ヘイジーIPA。ホップは、ギャラクシー、ネルソンソーヴィンを使用。ジューシー。ライム、レモン、グレープフルーツのような風味がやや目立ち、トロピカルフルーツのような風味も。そ... 2021.03.31 伊勢角屋麦酒(三重)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET NEW鬼ヶ島Ⅳ nether Y.MARKET NEW鬼ヶ島Ⅳ nether NE Black IPA。ホップは、モザイク、アマリロ、モザイククライオ、シトラクライオを使用。麦の香ばしい風味がしっかりと。グレープフルーツなどの柑橘っぽい風味も、やや目立つ... 2021.03.29 Y.MARKET BREWING(愛知)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW氷鬼IPA 鬼伝説 NEW氷鬼IPA ヘイジーIPA。ホップは、シトラ、ギャラクシー、ヴィックシークレットをメインに使っているそう。グレープフルーツ、オレンジ、ミカンのような風味がやや目立つ。トロピカルフルーツのような風味も少々。その他... 2021.03.28 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing SLOW MOTION West Coast Brewing SLOW MOTIONCBD-Infused Hazy Session IPA。CBDなる成分を使ったビール。飲んでみると、オレンジっぽい柑橘の風味が目立ち、パイナップル、桃のような風味も感じ... 2021.03.27 West Coast Brewing(静岡)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Dunkel Lager ヨロッコビール Dunkel Lager デュンケル。ホップは、Perleを使用しているそう。香ばしい麦の風味がしっかりと感じられるビール。少し甘い感じがあり、スパイシーな風味も少々。ボディは、やや軽め。口当たりも滑らかで、... 2021.03.26 ヨロッコビール(神奈川)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 金鬼ペールエール シトラシングルVer. 鬼伝説 金鬼ペールエール シトラシングルVer.ペールエール。ホップは、シトラクライオを使用。グレープフルーツ、オレンジ、マスカットのような風味が感じられ、フルーティ。麦の風味もしっかりと。特に、マスカットを思わせる爽やかな風味が... 2021.03.25 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
京都醸造(京都) 京都醸造 果風香 京都醸造 果風香フルーツサワー。原料に、イチゴピューレを使用しているそう。当然ながらイチゴの風味が強く、フローラルな感じも。なんとなくグレープフルーツのような風味も感じられる。。飲み口は、ジューシー。ただ、甘い感じは無く、ドライな... 2021.03.22 京都醸造(京都)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing GREEN LIGHT West Coast Brewing GREEN LIGHT CBD-Infused Session IPAとのこと。グレープフルーツ、ライム、レモンのような風味。果汁感があって、意外とジューシーな感じがする。草っぽい風味や... 2021.03.19 West Coast Brewing(静岡)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 AXIS 奈良醸造 AXISAMERICAN-BELGO-STYLE ALEとのこと。飲んだ感じだと、セゾンってことでいいのかな。ホップは、Huell Melon、Cascade、Mosaic、Hallertau Blanc、Merkurを... 2021.03.18 奈良醸造(奈良)
京都醸造(京都) 京都醸造 緋毬 京都醸造 緋毬 ベルジャンレッドIPA。ホップは、Motueka、Mosaicなど使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味や、麦の風味。洋梨、ドライフルーツのような風味も少し。ほのかに瓜っぽい風味も感じられるかなぁ。そ... 2021.03.15 京都醸造(京都)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール SWING & BOP ヨロッコビール SWING & BOP ダークラガー。ホップはPerle、Saphirを使用。麦のような香ばしい風味が感じられるビール。コーヒー、ナッツのような風味も感じられる。レーズンなどのドライフルーツのような風... 2021.03.13 ヨロッコビール(神奈川)
沼津クラフト 沼津クラフト 三位一体 沼津クラフト 三位一体 エヴァっぽいラベルデザインが目を引く。劇場版エヴァを見て、テンションが上っているところで開けてみた。スタイルは、サワーエール。浅草の木花之醸造所の白麹を使っているそう。ホップはWaimea、Tettn... 2021.03.12 沼津クラフト
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing ULTRA SHIFT West Coast Brewing ULTRA SHIFT West Coast IPA。ホップはネルソンソーヴィン、エルドラド、シトラを使っているのかな。フローラルな香りや、フルーツやキャンディを思わせる甘い香りが感じら... 2021.03.11 West Coast Brewing(静岡)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing STARWATCHER CBD West Coast Brewing STARWATCHER CBD CBD-Infused West Coast IPAとのこと。メロンなどの瓜っぽい風味が、やや目立つ。オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘っぽい風味も感じ... 2021.03.09 West Coast Brewing(静岡)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET NEW鬼ヶ島Ⅳ Y.MARKET NEW鬼ヶ島Ⅳ 鬼伝説さんと、Y.MARKETさんのコラボビール。ヘイジーIPA。Mosaic、Amarillo、Mosaic Cryo、Citra Cryoを使用。桃、マンゴー、オレンジのような風味。フロ... 2021.03.08 Y.MARKET BREWING(愛知)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing THE SHERIFF West Coast Brewing THE SHERIFF Juicy IPA。オレンジやミカンのような風味が、目立つ感じ。トロピカルフルーツのような風味も少し。それから、フローラルな感じや、ハーブっぽい風味も感じられる。... 2021.03.06 West Coast Brewing(静岡)
TDM1874(神奈川) TDM1874 WHOA-SAIC TDM1874 WHOA-SAIC ペールエール。ホップは、モザイクなどを使用しているそう。メロン、桃、トロピカルフルーツのような風味がやや目立つ。それから、オレンジ、グレープフルーツのような風味。フローラルな感じや、ハーブ... 2021.03.04 TDM1874(神奈川)
京都醸造(京都) 京都醸造 六味六色 甘(KAN) 京都醸造 六味六色 甘(KAN) IPA。京都醸造さんの六味六色シリーズ第一弾の甘。今後、甘だけでなく、酸、塩、辛、苦、旨を表現するIPAをリリースするそう。ホップは、Citra、Ekuanot、Citra Cryo、Eku... 2021.03.03 京都醸造(京都)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼は外IPA(2021) 鬼伝説 鬼は外IPA(2021) IPA。ホップは、モザイクを使用。白ブドウっぽい香りが強いので、ネルソンソーヴィンを使っているのかなと思ったら、そうでは無いみたい。酵母を3種類ブレンドして使用したそうなので、その香りなのか... 2021.03.03 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)