すだれ

スポンサーリンク
Electric

ELECTRIC Severance of Vulnerabilities

ELECTRIC Severance of VulnerabilitiesTDHトリプルIPA。ホップは、Cascade、Rakau、Kohia Nelsonを使用。オレンジ、桃、ベリー、トロピカルフルーツのような風味。草っぽい風...
Parish

Parish Super Bloom

Parish Super BloomダブルIPA。ホップは、シトラ、ナゲットを使用。グレープフルーツ、レモン、ライムのような風味。パッションフルーツ、プラムのような風味や、フローラルな感じも。苦みは、控えめの印象。ボディはやや重め...
八ヶ岳地ビール(山梨)

八ヶ岳地ビール Premium Rock Bock

八ヶ岳地ビール Premium Rock Bockボック。麦の香ばしい風味がしかっりと。レーズンなどのドライフルーツのような風味。ほのかに甘く、フルーティー。苦みしっかり、やや重めのボディ。派手なビールではないけど、美味しいね。 ...
Equilibrium(米 ニューヨーク州)

Equilibrium Lupulin Reserves

Equilibrium Lupulin Reserves トリプルIPA。ホップは、シトラ、シトラ ルポマックス、ストラータ、ギャラクシーを使用。ベリー、桃のような風味が強め。それから、後味にメロン。オレンジ、グレープフルー...
Electric

Electric Mortal Dreams

Erectric Mortal DreamsDDHトリプルIPA。ホップは、Nelson、Cashmere、Citra Incognito、Citra DynaBoostを使用。オレンジのような風味が、やや強く。ベリーや、トロピカ...
丿貫など

NIBOSHIMANIA ニボシソバ ワダツミ(2024)

NIBOSHIMANIA ニボシソバ ワダツミ(2024)NIBOSHIMANIAの周年メニュー。ワダツミ=海の神様の名前を冠する煮干蕎麦。ワダツミの名前に相応しく、47都道府県の煮干を使っているそう。自家製煮干も含めて、47種類...
サッポロビール

サッポロビール ヱビス クリエイティブブリュー 燻

サッポロビール ヱビス クリエイティブブリュー 燻 燻した麦芽を使用したヱビス。スモーキーな風味は意外と控えめ。もっとスモーキーな風味が強くて、ラオホっぽいのを期待したのだけどな。ボディは、やや軽め。苦みはほどよく、ほのかに...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢門屋麦酒 伊勢志摩パッションヘイジーIPA

伊勢門屋麦酒 伊勢志摩パッションヘイジーIPAパッションフルーツを使ったヘイジーIPA。ホップは、ギャラクシーなど使用。パッションフルーツの風味はもちろん、オレンジ、グレープフルーツのような柑橘の風味。甘い感じは控えめで、ドライな...
Parish

Parish Infinite Ghost2024

Parish Infinite Ghost2024ヘイジーダブルIPA。ホップは、シトラを使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味。ハーブや、木材を思わせるスパイシーな風味もしっかりと。甘い感じはほとんどなく、思ったよりもドラ...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 Old Buddy Shiga Kogen Pale Ale!?

忽布古丹醸造 Old Buddy Shiga Kogen Pale Ale!?ペールエール。ホップは、カスケードを使用。麦の風味が、しっかりと。グレープフルーツなどの柑橘の風味。スパイシーな感じや、草というかハーブっぽい風味も。苦...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA 苦節二十年ver. 

志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA 苦節二十年ver. ヘイジーIPA。グレープフルーツ、オレンジのような風味。なんとなく桃のような風味や、ベリー、トロピカルフルーツのような風味も。草っぽい感じや、木材を思わせるスパイ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Flor de Jamaica(2024)

ヨロッコビール Flor de Jamaica(2024)ハイビスカスを使ったセゾン。毎年、夏場になるとリリースされるセゾン。赤っぽい色合いのビール。口に含むと、穏やかな酸味が感じられる。塩をつかっているそうで、ほのかな塩気も。塩...
ROOT+BRANCH

ROOT+BRANCH Historical Society

ROOT+BRANCH Historical Societyアメリカンブラウンエール。ROOT+BRANCHがブラウンエールとは、なんだかとても意外で買ってみた。とても良いブラウンエールだった。ホップは、Cascade、Colum...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Pineapple Party

West Coast Brewing Pineapple PartySession Hazy IPA。ホップは、Luminosa、Idaho7、Citra CRYOを使用。それから、原料にパイナップルを使用。パイナップルの風味が強...
ベイブルーイング(神奈川)

ベイブルーイング 13th Anniversary YUZU LAGER

ベイブルーイング 13th Anniversary YUZU LAGER 柚子を使ったラガー。柚子の風味は、強め。飲んでいて、なんとなくクリーミーな感じがする。やや軽めのボディ。苦みほどよく、フルーティー。もともとスッキリと...
ROOT+BRANCH

ROOT+BRANCH Damage Anniversary II

ROOT+BRANCH Damage Anniversary IIトリプルIPA。ホップは、Citra、Motueka、Nectaron、Riwaka、Riwaka Subzero hop kiefを使用。桃、メロンのような甘い風...
丿貫など

NIBOSHIMANIA 銀鱗イシモチ煮干蕎麦

NIBOSHIMANIA 銀鱗イシモチ煮干蕎麦久しぶりに食べた銀鱗。いや、これ旨いな!煮干の風味はしっかりと。ほどよい塩気の中に、ほのかに甘みが感じられるスープ。いつもは、ニボプレッソとか濃いのを食べちゃうのだけど、やっぱり銀鱗も...
Brujos

Brujos Sixes

Brujos SixesWest Coast IPA。ホップは、Nectaron、Mosaic、Simcoe、Citra Incognitoを使用。グレープフルーツ、ライム、レモンのような風味。ベリー、トロピカルフルーツのような風...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール ”SHOUBU” no Miyama Blonde(2024)

志賀高原ビール "SHOUBU" no Miyama Blonde(2024)Miyama Blondeの限定バージョン。原料に菖蒲の根を使用。通常版のミヤマブロンドと比べると、スパイシーな感じがマイルドになっている印象。また生姜...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング SOLAR FLARE(#958)

うちゅうブルーイング SOLAR FLARE(#958)DDH IPA。ホップは、Citra、Motueka、Rakauを使用。オレンジ、グレープフルーツ、ライムのような風味。ベリー、桃のような風味も。後味にメロンのような風味が、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました