Lone Pine(米 メイン州) Lone Pine DDH Mosaic OH-J Lone Pine DDH Mosaic OH-J ダブルIPA。ホップはモザイクを使用。缶を開けた瞬間に甘い香りが、パッと広がる。マンゴー、オレンジ、桃、白ブドウのような風味。それから草っぽい感じも。何となく、ミントのよう... 2021.10.24 Lone Pine(米 メイン州)
サンクトガーレン(神奈川) サンクトガーレン×うちゅうブルーイング SPACE HAZY サンクトガーレン×うちゅうブルーイング SPACE HAZY Fresh Hop IPA。ホップは、かいこがねを使用。グレープフルーツ、桃、ハーブのような風味。ほのかに瓜っぽい風味も感じられる。苦味は強く、渋い感じも強い。口... 2021.10.23 サンクトガーレン(神奈川)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 脳がとろけるウルトラヘヴン 3xIPA 伊勢角屋麦酒 脳がとろけるウルトラヘヴン 3xIPA トリプルIPA。クリアな見た目のIPA。勝手にヘイジーIPAだと思い込んでいたので、クリアなのは意外な感じだった。ホップは、モザイク、シムコー、アマリロを使用。グレープフ... 2021.10.22 伊勢角屋麦酒(三重)
丿貫など 弘明寺丿貫 銀鱗鯛三種の合わせ蕎麦 弘明寺丿貫 銀鱗鯛三種の合わせ蕎麦 ラストオーダーのちょっと前に入店。このメニューは、もう無いかと思ったら、ギリギリ間に合った。真鯛、金目鯛、尾長鯛のアラを使っているそう。スープは、優しい鯛の風味。塩気もほどよく、上品な感じ... 2021.10.21 丿貫など
Fair State Fair State Tibanna Fair State Tibanna DDH Hazy IPA。ホップは、Citra、Citra Cryo、Galaxyを使用。オレンジ、桃、パイナップルのような風味が感じられる。少し甘い感じがあり、ジューシー。若干大げさな... 2021.10.21 Fair State
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Fresh Hop IPA 志賀高原ビール Fresh Hop IPA IPA。ホップは、カスケード、ウィラメットを使用。瑞々しい印象のビール。グレープフルーツ、それからミカンなどの和柑橘のような風味が感じられ、フルーティー。苦味がしっかりとしていて、... 2021.10.20 志賀高原ビール(長野)
丿貫など 弘明寺丿貫 サムライ煮干し(元祖煮干しバターラーメン 煮干結社リスペクト) 弘明寺丿貫 サムライ煮干し(元祖煮干しバターラーメン 煮干結社リスペクト) サムライ煮干しを食べるのは、たぶん2回目かな。スープの口当たりがとても柔らかく、滑らか。少しトロッとした感じもする。バターがのっているのだけど、バタ... 2021.10.20 丿貫など
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 epitta 忽布古丹醸造 epitta IPA。中標津産の大麦と上富良野産ホップを使った、純国産IPAとのこと。ホップは、カスケードを使用。麦の香ばしい風味、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘の風味が感じられる。それから、ライ麦や木材... 2021.10.19 忽布古丹醸造(北海道)
丿貫など 弘明寺丿貫 太刀魚煮干のつけ蕎麦 弘明寺丿貫 太刀魚煮干のつけ蕎麦 太刀魚の煮干まであるのかと、ちょっと驚く。太刀魚って、それなりに大きな魚だと思うのだけど、あのまま煮干にするのかなぁ。煮干の世界は奥深い。お蕎麦は、煮干の風味が濃く。ただ、太刀魚自体が白身の... 2021.10.19 丿貫など
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Fest Pils 伊勢角屋麦酒 Fest Pils ピルスナー。リンゴのような風味や、グレープフルーツのような風味が感じられ、フルーティー。トーストを思わせる麦のような風味も。苦味はほどよく、軽く飲みやすい。派手なビールではないけれど、飲み飽... 2021.10.18 伊勢角屋麦酒(三重)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Africa Pale Ale 志賀高原ビール Africa Pale Ale セッションIPA。このビール、久しぶりに飲んだ。メロンのような瓜っぽい風味が目立つ。オレンジ、ベリー、トロピカルフルーツのような風味も感じられ、フルーティー。瓜っぽい風味が強い... 2021.10.17 志賀高原ビール(長野)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング MONOLITH(#377) うちゅうブルーイング MONOLITH(#377) WEST COAST IPA。ホップは、Bru-1、Idaho7、VicSecretを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘っぽい風味。ライチなどのトロピカルフルーツ、そ... 2021.10.16 うちゅうブルーイング(山梨)
COEDO(埼玉) COEDO 時鐘江戸俤(ときのかね えどのおもかげ) COEDO 時鐘江戸俤(ときのかね えどのおもかげ) Japanese style Brut IPA。ホップは、Saphir、Amarillo、Motueka、Mosaic、Galaxy、Enigmaを使用。原料に麹、柚子皮... 2021.10.15 COEDO(埼玉)
丿貫など 弘明寺丿貫 ディッピングサンマニボプレッソ 弘明寺丿貫 ディッピングサンマニボプレッソ この日は純豆腐蕎麦も提供されていて、どちらにするか悩んだのだけど、ディッピングサンマニボプレッソを選択。ディッピングって何だろうと思っていたのだけど、つけ蕎麦なのね。つけ汁は、ビタ... 2021.10.15 丿貫など
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Dry Hopped Farmhouse Ale ヨロッコビール Dry Hopped Farmhouse Ale ベースのビールは、ペニンシュラセゾン。センテニアルのリーフホップを使っているらしい。和柑橘や、グレープフルーツのような風味が感じられ、フルーティー。スパイシー... 2021.10.14 ヨロッコビール(神奈川)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Citrus Rainbow IPA 伊勢角屋麦酒 Citrus Rainbow IPA IPA。原料にピンクグレープフルーツを使用。グレープフルーツ、レモンなどの柑橘の風味が強く。トロピカルフルーツのような風味も感じられる。麦のような香ばしい風味も、ほのかに。... 2021.10.13 伊勢角屋麦酒(三重)
丿貫など 弘明寺丿貫 三陸産 牡蠣味噌蕎麦 弘明寺丿貫 三陸産 牡蠣味噌蕎麦 ちょっと前に食べたメニュー。濃厚な味噌のお蕎麦。牡蠣が入っているせいなのか、思った以上に旨味が強い。想像以上にスープが濃くて、美味しいお蕎麦でした。もう少し寒くなった頃に、また食べてみたいな... 2021.10.12 丿貫など
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing UNDERGROUND HERO West Coast Brewing UNDERGROUND HERO White Hazy IPA。IBREW 恵比寿駅前店2周年ビール。グレープフルーツ、レモン、柑橘の果皮のような風味が感じられる。トロピカルフルーツや、... 2021.10.12 West Coast Brewing(静岡)
丿貫など 弘明寺丿貫 サンマニボプレッソ 弘明寺丿貫 サンマニボプレッソ 秋刀魚煮干を使ったニボプレッソ。ほぼ1年ぶりに食べたメニュー。スープは、かなりビター。焼いた秋刀魚、特に脂の乗った秋刀魚を、じっくり焼いたような風味が感じられる。そういえば今年は、秋刀魚を丿貫... 2021.10.11 丿貫など
南横浜ビール研究所(神奈川) 南横浜ビール研究所 熟成トラピスト 南横浜ビール研究所 熟成トラピスト トラピストっていうビールを1年半熟成したものらしい。ホップは、エキノックス、シムコー、ネルソンソーヴィンを使用。リンゴ、洋梨、ドライフルーツのような風味が感じられ、めちゃめちゃフルーティ。... 2021.10.11 南横浜ビール研究所(神奈川)