スポンサーリンク
Lost Coast(米 カリフォルニア州)

ロストコースト Sharkinator White IPA

苦味は抑えめで、飲み口は、とても軽いIPA。 でも香りはしっかりとしていて、柑橘の香り。 グイグイ飲めちゃう美味しいIPA。
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 GUSH HOP IPA

華やかな香りのIPA。 香りが強すぎず、ほのかに感じるスパイシーな香りがいいアクセントになっている。 少し甘みも、感じるな。 GUSHって、噴き出るといった意味の英語らしい。 噴き出るほどホップの香りは強くないけど、ある意味正しい名...
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール フェストIPA

麦の味が、しっかりとする! 変な表現だけど、麦麦しいIPA。 苦味もわりと強めな感じ。 もう少し華やかな香りが感じられたら、もっと美味しくなる気がする。 ホントに「惜しい!」と言いたくなるIPA。
YYG Brewery(東京)

YYG Brewery 新宿ペールエール

柑橘系の香りが特徴的。 苦味も抑えめで、香りとのバランスがいい感じ。 夏仕様のペールエールという感じで、これ、美味しい! ちなみに、ほぼリアルエール状態でした。 リアルエール好きだから、問題無しなんですがね〜。
さかづきBrewing(東京)

さかづきBrewing イングリッシュペールエール

苦味は抑えめ、炭酸も控えめで、とても好みの仕上がり。香りも抑えめだけど、苦みなどとのバランスが良い感じ。派手さはないけど、毎日飲んでも飽きない仕上がりだと思うな。これは、好きなビール。
大雪地ビール(北海道)

大雪地ビール 大雪ライトラガー 

飲みやすい軽めのラガー。 クセは無く、スイスイ飲める。 苦味は、やや強めかな。
ベアードビール(静岡)

ベアードビール セカンドストライクアップルエール

長野県産のリンゴを使ったビール。リンゴの風味は残っているけど、甘みは全くなし。ドライで後味もスッキリ。これは、とても美味しいビール。
Uncategorized

胎内高原ビール ジャーマンSA

ストロングペールエール。 モルト、ホップ、全てがドイツ産とのこと。 アルコールが強いわりに、グビグビ飲めちゃう感じ。 やや強めの苦味と、抑えめの香りが特徴。
Almanac Beer(米 カリフォルニア州)

Almanac Hoppy Sour El Dorado

サワーブロンドエールとセゾンをブレンド。 そこにエルドラドホップでドライホッピングしたサワーエール。 香りはとてもフルーティー。 酸味もしっかり効いていて、フルーティーな香りとのバランスが良い感じ。 レモンベースのフルーツジュースを...
南信州ビール(長野)

南信州ビール IPA秋仕込

いつもどおりの苦味が抑えめで、甘みを感じるIPA。 秋仕込と通常のIPAとの違いは、よく分からないけど、飲みやすくて、旨いやね。
ノースアイランドビール(北海道)

ノースアイランド コリアンダーブラックIPA

爽やかなコリアンダーの香りの後に、強い苦味とロースト香がやってくる。 そのギャップが楽しい。 それにしても、コリアンダーの香りがヤミツキになる。 ホントに旨いな。
ベアードビール(静岡)

ベアードビール 2016ハーヴェスト東北ウエットホップ

カスケード、センテニアルを使用。 英国産モルトを使用。 とてもみずみずしい感じのビール。 苦味は抑えめで、とても爽やかな1杯。 グビグビ飲めちゃう。
Brew Dog(イギリス)

BREWDOG Jet Black Heart

窒素ガスのやつ。 すんごい滑らか。 窒素のやつってこんなに違うのね。 ジャンルはスタウトなんだけど、アイスコーヒー飲んでるみたい。 滑らかで、凄い旨い!
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 サザンクロスIPA

IPAの割に軽い仕上がり。 フルーティーなピルスナーみたいな印象。 全くIPAぽくない感じ。 何だか不思議なIPA。
さかづきBrewing(東京)

さかづきBrewing セッションIPA 

ホップの香りがしっかり。苦味もそこそこあるので、飲みごたえもある感じ。オーソドックスな仕上がりだけど、逆に飲み飽きない感じで良いと思う。旨い!
石川酒造(東京)

石川酒造 TOKYO BLUES フレッシュホップ

ほんのり甘味を感じる仕上がり。 香りや苦味は抑えめで、みずみずしさを感じるビール。 遠野産のIBUKIを使用しているとのこと。 飲みやすくて、旨い!
はこだてビール(北海道)

はこだてビール いちごの初恋

確かにいちご風味のビール。 いちごジャムの様な香りがする。 飲むとほのかな甘味と酸味を感じる。 美味しいかと言われるとちょっと・・・。
うしとら(栃木)

うしとら 桃色吐息

桃とスモモを使ったサワーエール。 意外と酸味は、抑えめで飲みやすい。 香りや後味にスモモっぽい感じが残ってて、美味しい。
うしとら(栃木)

うしとら おかえりピルス

このピルスナー旨い! いたってシンプルだけど、そこがイイ。 香り、苦味のバランスがいい感じ。 ごくわずかだけど後味に甘みが、感じられるのがイイ!
Pizza Port(米 カリフォルニア州)

Pizza Port CHRONIC AMBER ALE

口に含み、まず感じるのは、優しい甘み、しっかりとした麦の香り。後から、スパイシーさもやってくる。目立つところは無いけれど、美味しいアンバーエールでした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました