奈良醸造 CARAMEL MAN
ブラウンエール。
ホップは、Willamette、Merkurを使用。
モラセスシュガーなるものも使っているそう。
香ばしい風味があり、キャラメル、バニラ、栗、レーズンのような風味も。
思ったよりも、甘い感じが強い。
香ばしい風味と甘い感じが相まって、なんとなくクレームブリュレっぽい感じがする。
窒素詰めのビールなので、口当たりは柔らかく、滑らか。
とても美味しいビールなんだけど、甘いので、後半飽きてくるなぁ。
アルコール度数5% IBU?
笑顔のアイコンの意味は、概ね以下のとおりです。
最高に美味しい
とても美味しい
美味しい
以下、なんちゃって英訳。
間違っているところや変なところもあるとは思うけれど、今は、これが精一杯。
Brown ale.
Hops are Willamette and Merkur.
Molasses sugar used.
It has a savory flavor, with caramel, vanilla, chestnut, and raisin-like flavors.
It is sweeter than I expected.
The savory flavor combined with the sweetness makes it somewhat crème brûlée-like.
The beer is nitrogen-packed, so the mouthfeel is soft and smooth.
It’s a very tasty beer, but it’s so sweet that it gets boring in the second half.
奈良醸造 https://narabrewing.com/
関連リンク https://sudare-beer.blog/archives/category/japan-craftbeer/nara
コメント