North Coast(米 カリフォルニア州) ノースコースト Puck ジャンルは、セゾン。好きなジャンルのビールなので期待して買ったのだけど、味はイマイチ。思ったほどセゾンっぽくなかった。 ラベルは素敵だなと思ったのに、残念。 2015.11.13 North Coast(米 カリフォルニア州)
Uncategorized MEAN TIME YAKIMA RED 新宿伊勢丹の英国展で飲んだビール。 一緒に買ったフィッシュアンドチップスと一緒に。 MEAN TIMEってよく知らないのだけど、英国では有名なのかしら? ビール自体はアルコール4%程度ということで、気持ち低め。 クセがなくて飲みやす... 2015.11.12 Uncategorized
湘南ビール(神奈川) 湘南ビール ネルソンソーヴィンIPA 名前のとおり、ホップにネルソンソーヴィンを使ったIPA。 ネルソンソーヴィンのブドウの様な香りがたまらない。 ネルソンソーヴィン好きには、最高のIPAでした。 2015.11.11 湘南ビール(神奈川)
ベアードビール(静岡) ベアードビール ウェストコーストウィートワイン これは、ヤバイ。 アルコール10%だけど、その高さを感じさせない。 香りが良くて、口に含むとリンゴの様な風味を感じる。 ホントに旨かったです。 個人的には1番のウィートワインかも。 流石、ベアードビールです。 2015.11.10 ベアードビール(静岡)
龍神酒造(群馬) 龍神酒造 オゼノユキドケIPA ボトル版のオゼノユキドケIPA。久しぶりにボトルを見つけたので、買ってしまった。こないだドラフト版を飲んだけど、やっぱりベルジャンっぽい感じがある。バッチ違いだと思いますが、こないだより少しスッキリした印象です。2017年1月再飲。香りは程... 2015.11.10 龍神酒造(群馬)
京都醸造(京都) 京都醸造 欧州の風 人気の京都醸造さん。 今回のビールは、全てヨーロッパ産の原料を使っているそうです。(水は除く) ジャンルはベルジャンブロンドエールとのこと。 美味しいのだけど、私的には、何度も飲んでみたいと思うビールでは、ありませんでした。 さて、... 2015.11.09 京都醸造(京都)
サントリー サントリー ゴールデンエール サントリーのHPによると、ハラタウホップ使用、白ワインを思わせる香りとのこと。確かに白ワインの様な上品な香りはする。ただスッキリし過ぎていて、何だか物足りない感じ。綺麗にまとまっていて、これが嫌いという人はあまりいないと思う。ただ、もう一回... 2015.11.09 サントリー
Revolution(米 イリノイ州) レボリューション FIST CITY ジャンルはおそらくペールエール。爽やかな柑橘系の香り。口に含むとちょっと変わった風味があって、ほんの少しフルーティーな甘みのようなものを感じる。面白い風味なので、どこかで見かけたら飲んでみることをオススメしたいビールです。 2015.11.08 Revolution(米 イリノイ州)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール セッションIPA オーソドックスなセッションIPA。適度な香りと苦み。アルコールもおそらく低めなので、とても飲みやすく、そして美味しいです。 2015.11.06 ヨロッコビール(神奈川)
Stone(米 カリフォルニア州) STONE Enjoy By IPA 今回は小瓶で発売。10月31日までに飲んでねというビールです。前回は大瓶だったけど、小瓶の方が飲みやすくていいね。相変わらずホップの香りが、最高です。前回はかなり苦みも強かったと記憶しているのだけど、今回はそうでもない感じ。前回のEnjoy... 2015.11.05 Stone(米 カリフォルニア州)
AJB(里武士)(長野) AJBブルワリー(里武士) 神無月 いつもと同じく炭酸は弱め。スッキリしていて、とても飲みやすい。ホップがガンガン効いているビールより、こういうシンプルなビールの方が美味しいと最近思う。 2015.11.04 AJB(里武士)(長野)
Lagunitas(米 カリフォルニア州) ラグニタス インペリアルピルス インペリアルと名前が付くだけあって、アルコール8%越え。ピルスナーとは思えない飲み応え。ボトルが大きかったので、飲むのに一苦労でした。 2015.11.03 Lagunitas(米 カリフォルニア州)
スペースエイジ スペースエイジ 瀬戸内レモンエール サンクトガーレンさんに醸造を委託したビールとのこと。 広島産のレモンを使っているとの話でした。 味については、レモンの風味が強め。 サッパリした味わいで、ビールっぽさは弱め。 好みは分かれそうな印象です。 一番下の写真を見てもらえ... 2015.11.02 スペースエイジ
Rouge(米 オレゴン州) ローグ 7 HOP IPA 7種類のアロマホップを使ったビール。 正直あまり期待せずに飲んだのだけど、これ旨い。 苦味があまり後をひかないし、香りもとても良い。 美味しいIPAでした。 2015.11.01 Rouge(米 オレゴン州)
ビールイベント ヨロッコビール シルクスクリーンプリントイベント 逗子のビーチマフィン。週末は、ヨロッコタップルームとして、ヨロッコビールが楽しめます。私が訪問した10月30日は、シルクスクリーンのイベントが開催中でした。服を持参して、プリントしたい柄を決めます。今回は、ヨロッコビール関係の柄を選択。色も... 2015.11.01 ビールイベント
サントリー サントリー THE PUMPKIN サントリーからこんなビールが出るとは思わなかった。苦みは弱めで、わりと甘みがある。甘みはカボチャ由来なのかな。コクもそれなりにあるし、なかなか美味しいビール。こういうビールが一般的なビール市場でも、支持を受けるようになるといいなあ。 2015.10.31 サントリー
富士桜高原麦酒(山梨) 富士桜高原麦酒 オクトーバーヴァイツェン ヴァイツェンという名前が付いてるけど、味は一般的なヴァイツェンとは、大違い。 色も全然違うし。 飲み応えが、かなりある。 ただ、後味が少しヴァイツェンぽい気もする。 ヴァイツェンぽくないけど、美味しいビールですよ。 2015.10.29 富士桜高原麦酒(山梨)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 プリンセスペールエール プリンセスペールエール? どういう理由があって、この名前なんだろう。 香りがとても良いからなのかな。 名前のことは、さておき、とても美味しいビールでした。 2015.10.28 伊勢角屋麦酒(三重)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール saison blanc これは、ヤバイやつ。 めちゃめちゃ美味しい。 それほど個性は強くないのだけど、クセになる旨さ。 少し白ワインっぽい印象で、スッキリとした味わい。 和食に合いそうな感じです。 本当にコレ旨い。 2015.10.27 志賀高原ビール(長野)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール セッションブロンド ヨロッコビールの新作なのかな。 様々な要素のバランスが取れていて、とても美味しい。 ヨロッコさんは、他のビール屋さんと違った、取組をしているので、とても興味深い。 次の金曜日もビーチマフィンで、ちょっとしたイベントやるみたいです。 ... 2015.10.26 ヨロッコビール(神奈川)