鬼伝説 NEW炎鬼IPA
ヘイジーIPA。
ホップは、テイラス、サブロ、アマリロ、モザイク、ストラータ、シトラを使用。
グレープフルーツや、ライムのような風味。
トロピカルフルーツの様な風味も少し。
それから、木材のようなスパイシーな風味が少々。
ドライで、苦味がしっかり。
トロピカルフルーツの様な風味も少し。
それから、木材のようなスパイシーな風味が少々。
ドライで、苦味がしっかり。
やや重めのボディ。
美味しいのだけど、口の中がピリピリする感じがあるのが気になるなぁ。
美味しいのだけど、口の中がピリピリする感じがあるのが気になるなぁ。
炎鬼は「えんき」と読むそう。
笑顔のアイコンの意味は、概ね以下のとおりです。
![]()
最高に美味しい
とても美味しい
美味しい
以下、なんちゃって英訳。
間違っているところや変なところもあるとは思うけれど、今は、これが精一杯。
Hazy IPA.
Hops used include Teiras, Sablos, Amarillo, Mosaic, Strata, and Citra.
Flavors like grapefruit and lime.
A little bit of tropical fruit-like flavor as well.
Then a bit of woody and spicy flavors.
Dry, with a strong bitterness.
Slightly heavier body.
It’s delicious, but there’s a tingling sensation in the mouth.


コメント