日本のクラフトビール

スポンサーリンク
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 ミックスベリーエール

ほんのりベリーの香と味がする。Android携帯からの投稿
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール セゾン

これさえ飲めれば、悔いはない。Android携帯からの投稿
ビアへるん(島根)

ビアへるん オロチ

ビアへるん オロチ。清酒酵母を使っているそうで、日本酒っぽいテイスト。アルコール10%もあるんだけど、アルコールの高さを感じさせない味わい。ビールの写真がきれいに撮れなかったので、メニュー表だけ。Android携帯からの投稿
新潟麦酒(新潟)

新潟麦酒 蒲田麦酒 小夏

蒲田行進曲をモチーフにしたビール。銀四郎、安次、小夏の3種類。小夏は、フルーティーな感じ。白ワイン風な味わいもあります。Android携帯からの投稿
いわて蔵(岩手)

いわて蔵 サムシングブルー

青いビール!グラスがアワアワなのは、ご愛嬌。Android携帯からの投稿
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 ホワイトエール

Android携帯からの投稿
サンクトガーレン(神奈川)

サンクトガーレン 北鎌倉の恵

Android携帯からの投稿
ノースアイランドビール(北海道)

ノースアイランド The 1st

コエドとのコラボビール。コレ、ヤバい。旨い!Android携帯からの投稿
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール ゆずウィート

ゆずの風味が絶妙。Android携帯からの投稿
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 ネーブルブラウン

Android携帯からの投稿
ヘリオス(沖縄)

ヘリオス サンタビール

ちょっと甘い。Android携帯からの投稿
湘南ビール(神奈川)

湘南ビール レモングラスホッパー

軽くて飲みやすいなぁ。Android携帯からの投稿
湘南ビール(神奈川)

湘南ビール IPAカスケード

意外と苦味が抑え目。 飲みやすいIPAに仕上がっている感じ。 ちょっと物足りなさは、感じるけれど。 Android携帯からの投稿
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール ヴァイツェン(限定ラベル)

小西酒造(兵庫)

小西酒造 ガーネットルージュ

Android携帯からの投稿
湘南ビール(神奈川)

湘南ビール IPAブラボゥ

Android携帯からの投稿
箱根ビール(神奈川)

箱根ビール ゆずのかほり

箱根ビールの冬季限定物。 柚子の香りが強い! かなりの柚子香。 口に含むと、柚子の酸味もほんのりと。 ビール感は弱め。 サッパリとしていて、わりと美味しいかも。 Android携帯からの投稿
湘南ビール(神奈川)

湘南ビール ライラガー

Android携帯からの投稿
ベイブルーイング(神奈川)

ベイブルーイング 上面水如

Android携帯からの投稿
大山Gビール(鳥取)

大山Gビール スタウト

Android携帯からの投稿
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました