アメリカのクラフトビール

スポンサーリンク
Melvin(米 ワイオミング州)

Melvin *(アスタリスク)

スタイルは、ダブルIPA。ホップは、モザイク使用。柑橘っぽい香りが目立ち、トロピカルフルーツのような甘い香りは控え目。ただ温まってくるにしたがって、トロピカルフルーツのような香りもだんだんと強くなってくる。後味にメロンっぽい風味を感じる。苦...
Firestone Walker(米 カリフォルニア州)

Firestone Walker Mind Haze

スタイルは、ニューイングランドIPA。 トロピカルフルーツのような香りが強く、柑橘っぽい香りも少々。 少し草っぽい風味も感じる。 苦味は控えめで、少し甘い感じがあるけれど、しつこい感じは無く、わりとサッパリとした飲み口。 口当たりもよく、軽...
New Belgium(米 コロラド州)

New Belgium Voodoo Ranger Juicy Haze IPA

2019年3月再飲ニューイングランドIPA。前回、飲んだ時はビンだったけど、今回は缶。トロピカルフルーツのような香りがやや強く、柑橘っぽい感じも少々。少し草っぽい感じもするかな。ジューシーな飲み口。炭酸控え目で、口当たりも良い。少し甘い感じ...
Stone(米 カリフォルニア州)

Stone Grapefruit Slam IPA

名前のとおり、柑橘、特にグレープフルーツのような風味が感じられるIPA 。 ホップは、センテニアル、チヌーク、マグナムを使用。 原料にグレープフルーツピールを使っているみたい。 苦味はしっかりしているけど、グレープフルーツのような香りが爽や...
Revision(米 ネバダ州)

Revision Disco Ninja

ニューイングランドIPA。ホップは、シトラ、ギャラクシー、モザイク、アマリロを使用とのこと。トロピカルフルーツや柑橘のような香り。柑橘のような風味がやや目立ち、香りの余韻が口に残る感じがする。草っぽい感じも。飲んでいて、ほのかに甘い感じがす...
Stone(米 カリフォルニア州)

Stone Tropic of Thunder

スタイルは、ラガー。 ホップは、シトラ、モザイクなど使用。 ストーンというとIPA のイメージが強いので、何だか意外な感じ。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが、感じられる。 トロピカルフルーツのような甘い香りが、やや強く、柑橘っぽい風...
Reuben's Brews(米 ワシントン州)

Reuben’s Brews Hazealicious IPA

ニューイングランドIPA。ホップはシトラ、モザイクなどを使用。パッションフルーツやレモン、ライムを思わせる風味が感じられる。ジューシーで、やや軽めの飲み口。甘い感じは無く、ドライ。苦味はほど良く、サッパリとしていることもあり、スルスルいける...
Revision(米 ネバダ州)

Revision Tahoe Haze

スタイルはニューイングランドIPA。ホップは、シトラ、モザイクを使用。柑橘やトロピカルフルーツっぽい香りがあり、柑橘がやや強い感じ。少し草っぽい風味も。飲み口はジューシーながら、甘い感じは無く、ドライ。苦味はほどよく、思ったよりもスッキリし...
Full Sail(米 オレゴン州)

Full Sail Malted Milkshake Style IPA

原料にバニラと乳糖を使用した、ミルクシェイクIPA。 ホップは、シトラ、カスケード、エクアノットなどを使用。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが、感じられる。 バニラの風味は主張し過ぎず、優しく香る。 苦味は抑えてあって、ほのかに甘さを...
Revision(米 ネバダ州)

Revision What What

ダブルIPA。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが感じられる。 トロピカルフルーツのような香りがやや強いかな。 ほのかに甘い感じもあり、草っぽい感じも。 スパイシーな感じも少々。 炭酸弱く、口当たり良い。 苦味は、強め。 ボディはやや重...
Sierra Nevada(米 カリフォルニア州)

Sierra Nevada Resilience Butte County Proud IPA

スタイルはIPA。 2018念11月に、カリフォルニアで大規模な山火事が発生。 その山火事への募金を目的に作られたビール。 なんでもこのビールの売上の100%が寄付されるそう。 そういえば、日本でもテレビニュースなどで、この山火事が取り上げ...
Full Sail(米 オレゴン州)

Full Sail Atomizer Ultra Sonic Infused IPA(アトマイザーウルトラソニックインフューズドIPA)

スタイルはIPA。 薄く濁った作りのビール。 ホップは、シトラ、シムコー、モザイク、エクアノットのクライオホップを使用しているそう。 なんでも特殊技術を用いて、ホップの香りを増幅させているのだとか。 ビールの名前から想像するに、超音波を使っ...
Revision(米 ネバダ州)

Revision The Bruff

ニューイングランドスタイルのダブルIPA。濁った作りかと思いきや、濁りはそれほど強くなく、薄く濁っている程度。ホップはシトラ、モザイクを使用しているそう。柑橘っぽい香りや、トロピカルフルーツのような甘い香りが感じられる。甘ったるい感じがなく...
Figueroa Mountain(米 カリフォルニア州)

Figueroa Mountain Lizard’s Mouth

スタイルはインペリアルIPA。ホップはシムコー、シトラ使用。トロピカルフルーツや柑橘のような香りがあり、草っぽい風味も感じる。スパイシーな感じも少々。アルコール度数が高く、ボディはやや重め。ただ、アルコール度数のわりには飲みやすい。いわゆる...
Modern Times(米 カリフォルニア州)

Modern Times Black House Nitro

コーヒー豆、ココナッツ、カカオを原料に使ったスタウト。コーヒーっぽい感じが強く、ココアやチョコレートのような風味が感じられる。ココナッツのような風味も少し。窒素充填されているので、口当たりは滑らか。抵抗なくスッと口の中に入っていく。ボディは...
Oskar Blues(米 ノースカロライナ州)

Oskar Blues Can-O-Bliss Tropical IPA

スタイルは、IPA。 濁った作りのビール。 名前のとおり、トロピカルフルーツのような風味が強く、なんとなく桃のような甘い風味が感じられる。 柑橘っぽい風味や、草っぽい感じも少々。 甘い感じはあるけど、しつこい感じはなく、サッパリとした作り。...
Firestone Walker(米 カリフォルニア州)

Firestone Walker Gen-1

スタイルはIPA。ホップは、シトラ、モザイクを使用。柑橘やトロピカルフルーツのような香りが感じられる。柑橘のような香りが強く、グレープフルーツっぽい感じが目立つ。苦味は、やや強め。飲み口はやや軽く、スッキリとした印象。口当たりもよく、飲みや...
Revision(米 ネバダ州)

Revision Whole Lotta Ruckus(ホール ロッタ ラッカス)

薄く濁った作りのビール。柑橘っぽい香りが強く、トロピカルフルーツのような甘い香りも。口に含むと、グレープフルーツのような風味が目立つ。塩を原料に使っているわけではないのだけど、ほのかに塩気を感じるのは気のせい?苦味はほど良く、ボディはミディ...
Burley Oak(米 メリーランド州)

Burley Oak 100 (All Galaxy Triple Dry Hopped Double IPA)

めちゃくちゃ濁ったつくりのビール。スタイルは、ニューイングランドIPAってことでいいのかな。ホップはギャラクシーを使用しているそうで、オレンジやトロピカルフルーツを思わせる風味が感じられる。オレンジっぽい風味が強く、なんとなくだけど、オレン...
Culmination(米 オレゴン州)

Culmination King’s Dead

スタイルは、ニューイングランドIPA。 香りが良く、トロピカルフルーツのような香りが強め。 柑橘っぽい香りも少々。 甘い感じはなく、思ったよりもドライな作り。 スッキリとした飲み口で、苦味もほどよい。 口当たり良も良いし、美味しいビールなの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました