すだれ

スポンサーリンク
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール スノーモンキーIPA

軽めのIPA。香りがすごく良い!Android携帯からの投稿
ベアレン(岩手)

ベアレン ライ麦ビール

香がとても良い! 甘味もあって、好きな味。Android携帯からの投稿
キリンビール

キリン 一番搾り

ニューバージョンのやつ。一番搾りは、あまり好きじゃないのだけど、ニューバージョンは、普通に飲めた! やっぱり味が変わったからなのかな。Android携帯からの投稿
銀河高原ビール(岩手)

銀河高原ビール シルバーボトル

銀河高原は、ボトルの色が良い! それに旨いしね。Android携帯からの投稿
湘南ビール(神奈川)

湘南ビール バーレーワイン

バーレーワインは、好きなタイプのビール。ハイアルコールで、飲み応えもあるしね。 後日、再飲。香りがとてもイイ感じ。最初に甘みをを感じるけど、じわじわと苦味が来る。 とても美味しいバーレワイン。 Android携帯からの投稿
T.Y.HARBOR(東京)

TYハーバー ウィートエール

天王洲アイルのウォーターラインにて。平日20時までだけど、一杯500円は安い!Android携帯からの投稿
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 不知火エール

デコポンが入ってる。 ミカン風味で面白い!Android携帯からの投稿
厚木ビール(神奈川)

厚木ビール ハッチー

ハチミツ風味のビール。個性は、強いと思う。Android携帯からの投稿
常陸野ネストビール(茨城)

常陸野ネストビール リアルジンジャーエール

これは、美味しい!結構、生姜感があります。オススメ!Android携帯からの投稿
あくらビール(秋田)

あくら×CBM なまはげパンクス 4×IPA リアルエール

CBMとのコラボビール。こちらはリアルエール版。当然だけと、苦味も香りもすごく強い。Android携帯からの投稿
ベアードビール(静岡)

ベアードビール ラブポーションラガー

Android携帯からの投稿
ブリマーブルーイング(神奈川)

ブリマー×CBM ユリズスィートエール

ブリマーブルーイングとCBMのコラボビール!Android携帯からの投稿
南信州ビール(長野)

南信州ビール アップルホップ

アップルホップは、飲みやすくて美味しいのだけど、意外とアルコール度数が高くて、危険なビール。Android携帯からの投稿
あくらビール(秋田)

あくらビール ウインターIPA

最初は、甘いけどじわじわ苦味が来る。旨い!Android携帯からの投稿
オラホビール(長野)

オラホビール アンバーエール

Android携帯からの投稿
Uncategorized

サンフーヤン ベルジャンコーストIPA

Android携帯からの投稿
大沼ビール(北海道)

大沼ビール アルト

大沼ビールは、あまり売っているところを見ない。久しぶりに見た大沼ビールのボトル。Android携帯からの投稿
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール Isseki Nicho 2011

インペリアルスタウトとセゾンの両方を一度に楽しめるとのこと。アルコールが強い割に飲みやすい。Android携帯からの投稿
クラフトビールが飲めるお店

渋谷 ワイレレ

渋谷のワイレレっていうビアバー。2月11日にオープン。オープン記念で、パイントグラスを貰う。これは、嬉しいね。ビールも、もちろんいただく。デッドガイエールとタンジェリンウィート。フードは、これから増えるみたいなので、今後が楽しみなお店です。...
サントリー

サントリー 深みの贅沢

Android携帯からの投稿
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました