すだれ

スポンサーリンク
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Porter

2018年3月再飲。 かなり軽い感じのポーター。 酸味が、感じられるのだけど、酸味が目立ってしまってちょっと気になる。 軽すぎて、物足りない感じもする。 夏場だったら、サッパリとしていて、こういう感じでもいいと思うけど、寒い時期には、微妙な...
キリンビール

キリンビール キリンブラウマイスター

キリンさんのビールは久しぶりに飲んだ気がする。特にブラウマイスターなんて、何年ぶりだろう。ちなみにセブン&アイ限定で販売しているビールとのこと。思ったより苦味は控えめな作りで、飲み口はスッキリ。ただ、意外と飲み応えがある感じ。香りは...
サントリー

サントリー ブリュワーズ・バー 絹のような小麦のラガー 

ファミリーマート・サークルK・サンクスで限定販売されたビール。いつ買ったのか記憶がなく、調べてみたら2017年10月に発売されていたので、そのころに買ったと思われる。ホップはネルソンソーヴィン、ギャラクシーを使用しているとのこと。言われみる...
Firestone Walker(米 カリフォルニア州)

Firestone Walker Luponic Distortion Rev.008

トロピカルフルーツの様な甘い香りや柑橘っぽい香りが感じられる。口に含むと、草っぽい感じやハーブの様な印象も。苦味はやや控え目で、後味がサッパリとした感じ。飲み口は軽く、スイスイ飲める。評価4★★★★☆スペック:アルコール度数5.9%、IBU...
Far Yeast(東京)

Far Yeast Nightcrawler

濁った見た目のIPA。 噂には聞いていたけど、この色はどうしたことか・・・。 緑がかった茶色というか何とも言えない独特の色味。 樽を飲んだ時は、もっと綺麗な色をしていたのになぁ。 色味が悪すぎて、飲むのを躊躇してしまう。 ただ、この色の変化...
RISE & WIN(徳島)

RISE & Win Morning Summer

柚香(ゆこう)という柑橘類を使ったビール。柚香は柚子の近縁種で、生産量はかなり少ないそう。一度、柚香果汁を使った調味料を買ったことがあるのだけど、柚子ほど香りが主張せず、使いやすかったのを覚えている。さて、ビールからは柚子のような爽やかな香...
TKBrewing(神奈川)

TKBrewing White Moon Ale

スタイルは、ベルジャンウィート。 とても軽い仕上がりで、香りは穏やか。 口に含むと柑橘っぽさを感じる。 派手なビールでは無いけれど、飲み飽きない感じの作り。 持ち帰って、家でリラックスしながら、楽しみたいな。 評価4★★★★☆ スペック:...
ジャパンプレミアムブリュー(サッポロ)

ジャパンプレミアムブリュー 絶妙のモザイクシトラ

このビール、ファミリーマート、サークルK、サンクスで限定販売されている模様。ジャパンプレミアムブリューって聞いたことないなと思って調べたら、サッポロの子会社なのね。さて、ビールからは、柑橘っぽい香りや、トロピカルフルーツの様な甘い香りが感じ...
Stone(米 カリフォルニア州)

Stone Tangerine Express IPA

タンジェリン、パイナップルを使ったIPA。柑橘っぽい香りが強く、トロピカルフルーツの様な甘い香りも感じられる。口に含むと、オレンジの様な風味が強く、爽やかでとても瑞々しい印象。飲み口は軽く、爽やかな風味も相まって、スイスイ飲める。これは美味...
うしとら(栃木)

うしとら 百花繚乱 上面

2018年2月再飲。 柑橘っぽい香りが感じられ、他にもハーブっぽいというかなんというか独特の香りがする。 変な表現だけど、例えるなら、炊きたてのご飯みたいな香り。 あまりいい香りではないので、ちょっと気になった。 たまたまかもしれないので、...
Modern Times(米 カリフォルニア州)

Modern Times Nitro City of the Dead with Cacao Nibs, Almonds, & Sea Salt

スタイルはスタウト。窒素充填ということで、とても滑らかな口当たり。コーヒーの様な風味が強く、チョコやアーモンドのような風味も。塩も入っているそうで、言われてみると塩気も少々感じられる。口当たり、香りが良く、とても美味しいスタウト。買い足した...
Firestone Walker(米 カリフォルニア州)

Firestone Walker Wookus

スタイルは、インペリアルブラックIPA。見た目はなんとなく重そうなんだけど、飲んでみると意外と軽い飲み口。グラスに顔を近づけると、柑橘っぽい香りが感じられる。口に含むと、スパイシーさや草っぽさ、それにロースト香も感じる。苦味はしっかりとして...
月と太陽ブルーイング(北海道)

月と太陽BREWING 水滴石穿

ビールの名前は、「みずしたたりていしをうがつ」と読むそう。スタイルはラガーとのこと。モザイクホップのみを使用しているそうで、甘いトロピカルフルーツのような香りが強い。軽い作りなので、スイスイいける。香りに注目すると、ラガーというよりは、ペー...
TKBrewing(神奈川)

TKBrewing 春の予感

スタイルは、ペールエール。 ホップは、シムコー、センテニアル、カスケードを使用とのこと。 柑橘の香りが強い。 苦味はほどよく、炭酸が弱めなせいか、口当たりがとても良い。 また、スッキリとした飲み口で美味しい。 欲をいえば、香りにもう少し工夫...
Be Easy(青森)

Be Easy がちゃめぎ Strawberry Vanilla Shake IPA

イチゴっぽい香りや、バニラのような甘い香り。 苦味は程よく、イチゴっぽい酸味も少々感じられる。 温度が上がってくると、だんだんと甘い香りが強くなってくる。 人によって、好みが分かれそうな感じ。 特別美味しいという訳では無かったのだけど、面白...
京都醸造(京都)

京都醸造 曙

スタイルはダブルIPA。 原料に小麦を使っているそう。 香りはかなり強く、柑橘や、トロピカルフルーツを思わせる香りが感じられる。 ただ、香りの強さに比べ、苦味は意外と控えめ。 苦味が控えめなせいか、口当たりが良く、飲みやすい。 香りは強いし...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Polarish Pale

スタイルはペールエール。 思ったよりも、ジューシーな飲み口。 香りは穏やかながら、ハーブみたいな香りが感じられる。 口に含むと、わずかに甘みを感じる。 思ったよりボディがしっかりとしている印象。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET Orange Sky Pale Ale

柑橘の不知火を使ったペールエール。 柑橘っぽい風味が強く、口に含むと余韻が長く続く。 不知火の風味だと思うのだけど、ちょっと香りが独特な感じがする。 飲み口は軽く、飲みやすい作りのビール。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数 6....
Three Weavers(米 カリフォルニア州)

Three Weavers Expatriate

スタイルはIPA。トロピカルフルーツの様な甘い香りが強く、苦みもしっかりとしている。やや軽めのボディで、スッキリとした飲み口。全体的なバランスが良くて、飲みやすいIPAだと思う。評価4★★★★☆スペック:アルコール度数 6.9%、IBU ?...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール Takashi Imperial Stout

2018年2月再飲。 しっかりとした苦味が感じられ、ロースト香も強く感じられる、 アルコール度数も高いので、重く飲みにくいビールなのかと思っていたら、意外とスルッと飲めちゃう。 インペリアルスタウトの中では、飲みやすい部類に入るのでないかと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました